各社マニュアルでは、CV値について、まちまちの呼び方がありますが、DCC規格と同様の
作法で整理しておきたいと思います。
– 10進数:255
– 16進数:FFh もしくは 0xFF
– 2進数:0b.1111.1111
この2進数が曲者で、左から、bit7,bit6,bit5…..bit0となります。
ちなみに、信号(パケット)は左から順に流れています。
また、LENZでは左から、bit8,….bit1と読んでいますが、これは
規格書ならびに一般的には通用しないので気をつけてください。
(snjpn)