前の記事を書いた後で、以前作りかけで投げ出したキットのモーターやウォームギアーが流用できるかもしれないと思いつきました。同じワールド工芸のHOデキ3のモーターとギアーを使ってみたら、ぴったりでした。同じ寸法のようです。
一応走るようになったので、煙突をハンダ付けし、ボンネットも接着しました。カプラーは、2トンバルカン機関車用に買ったケーディー・カプラーと、カプラー用のマウントをつけてみました。このマウントは、グランドラインの DRG&W ボックスカー用のものです。カプラーはNゲージ用のものですが、 On30に使われているHO用のものと連結することができました。
一応走るのですが、やはり低速ではあまりスムーズではありませんし、なんだか音も大きいような気もします。ウォームギアの噛み合わせを調整すれば良いのでしょうか? それとも他に注意する点がありますでしょうか…
