コンシストとは動力車の編成のこと。例えばディーゼル機関車の多重連を考えよう。それぞれの機関車の前後は決まっている(決めておかねばならない)。編成したとき一部の機関車が逆行することは避けねばならないので、1台ずつF,Rを指定してコンシストを組む。
最も前方の機関車の番号が編成の番号となるので、その番号を使って呼び出すことになる。汽笛は最前方の機関車しか鳴らない。
[Tad]
OナローとHOナロー
コンシストとは動力車の編成のこと。例えばディーゼル機関車の多重連を考えよう。それぞれの機関車の前後は決まっている(決めておかねばならない)。編成したとき一部の機関車が逆行することは避けねばならないので、1台ずつF,Rを指定してコンシストを組む。
最も前方の機関車の番号が編成の番号となるので、その番号を使って呼び出すことになる。汽笛は最前方の機関車しか鳴らない。
[Tad]