[Tony’s Train Exchange][1] のニュースに、ロックサウンドのレビュー記事が載りました。
– [Review of the New LokSound DCC Decoders and Programmer][2]
[1]: http://tonystrains.com/
[2]: http://tonystrains.com/technews/loksound-review.htm
ロックサウンドの一番の特徴は、サウンドファイルをダウンロードできることだと思いますが、その解説やプログラミングに必要な機器、アタブターの写真が載ってます。デコーダ本体と付属スピーカの写真も載っていますね。
プログラミングに使うソフトウエアは、日本版のウインドウズPCでもちゃんと動作するのでしょうか…