昨年末にバンダイから、Bトレインシリーズの路面電車が発売になりました。これは今までのBトレより一回り小さく、動力ユニットもそのままでは入りません。最近、KATOから路面電車にも使える「チビ客車用動力ユニット(11-104)」が再発されたので、早速動力化してみました。
工作は簡単で、内側のフレームに沿って、チビ客動力ユニットの床板をニッパーで切るだけで大丈夫です。外から見えない部分なので、そんなに綺麗に仕上げる必要もありません。出来上がってみると、ちょっとホイールベースが長めのような気もしますが、メーカー製の動力ユニットはよく走ります。パンタグラフには、指定されているKATOのPS16Aをつけました。10分くらいでできる気軽な工作です。